2019.11.14
新チームスタート!!
こんにちは、
新3回生のたかはしです。
470スキッパーとなりました👏
最近、ブログを書いたばっかりだと思っていたら
再び俺のターーーンです。
そんなことはおいといて、、
練習に来てくださった、
西野さん、高田さん、坂上さん
ありがとうございました。
さて、今合宿なのですが
新チーム体制はじめての練習!🔰
土曜日は部バイトで日曜日が練習!🔰
470の練習は、動作→セーリング→スタート
と午前、午後とも練習していきました。
前回のブログでも書いたのですが、
ほんと1回生の上達が目に見える。。。
いや、これは負けてられませんね。
そんな動作練習なのですが、
皆及第点レベルにはできるように
なってきたのかな、と感じます。
(どこに及第点を設けるかは別ですが。)
これからの動作練習はどんどん精度を増していく、
個人的にはあまり好きでない練習になってしまいますね(笑)
ただ、後輩の成長を見ると、
負けじと練習するしかありません、頑張りますm(._.)m
セーリング練習なのですが、
うーん、新体制ということもあり
あまり艇速を比べることができませんでした。
しかし、北風であったので、
風の振れに対処するという面では
経験になったのではないかと思います。
スタート練習なのですが、
スキッパーに転向してからはじめてのスタート練習でした🔰
なかなか、クルーとは視点が変わってきて
おもしろい!!!
これは、、はまる練習かもしれません、、。
現在の目標としては、1回生がライン把握できることを
目標としています。彼らは団体戦メンバーですからね。
そんななか、スキッパーの僕が艇を止めることができないと練習にならないので、これからもビシッと頑張っていきたいと思います。
インカレ期間後で、ひさびさに乗っ
ヨットなんですが、楽しいですねぇ。
この楽しさに秋新では、前を走るという楽しさも付け加えられるように
新体制でも頑張って参ります!
スポーツの秋で、新チームスタート!
新3回生のたかはしです。
470スキッパーとなりました👏
最近、ブログを書いたばっかりだと思っていたら
再び俺のターーーンです。
そんなことはおいといて、、
練習に来てくださった、
西野さん、高田さん、坂上さん
ありがとうございました。
さて、今合宿なのですが
新チーム体制はじめての練習!🔰
土曜日は部バイトで日曜日が練習!🔰
470の練習は、動作→セーリング→スタート
と午前、午後とも練習していきました。
前回のブログでも書いたのですが、
ほんと1回生の上達が目に見える。。。
いや、これは負けてられませんね。
そんな動作練習なのですが、
皆及第点レベルにはできるように
なってきたのかな、と感じます。
(どこに及第点を設けるかは別ですが。)
これからの動作練習はどんどん精度を増していく、
個人的にはあまり好きでない練習になってしまいますね(笑)
ただ、後輩の成長を見ると、
負けじと練習するしかありません、頑張りますm(._.)m
セーリング練習なのですが、
うーん、新体制ということもあり
あまり艇速を比べることができませんでした。
しかし、北風であったので、
風の振れに対処するという面では
経験になったのではないかと思います。
スタート練習なのですが、
スキッパーに転向してからはじめてのスタート練習でした🔰
なかなか、クルーとは視点が変わってきて
おもしろい!!!
これは、、はまる練習かもしれません、、。
現在の目標としては、1回生がライン把握できることを
目標としています。彼らは団体戦メンバーですからね。
そんななか、スキッパーの僕が艇を止めることができないと練習にならないので、これからもビシッと頑張っていきたいと思います。
インカレ期間後で、ひさびさに乗っ
ヨットなんですが、楽しいですねぇ。
この楽しさに秋新では、前を走るという楽しさも付け加えられるように
新体制でも頑張って参ります!
スポーツの秋で、新チームスタート!
