2018.03.03
はじめての同回出艇
新2回生470クルーの山田です。
今日は午前からあまり風が吹いておらず、微風の中練習を始めました。470は動作練習とたる回り練習をする予定でしたが、風が落ちてしまい、たる回り練習をやめて、そのまま動作練習を継続して行いました。最後に風が完全に落ちて、ロッキング練習に移った時、同回生の井上峻輔と一緒にやることになりました。はじめての同回出艇の嬉しさもありましたが、ロッキングのしんどさで吹き飛びました。
午後からは一旦風待ちをする判断が下されましたが、西から風が入って来たので、すぐに練習を始めることになりました。練習メニューは動作練習とたる回り練習とスタート練習でした。最近はポールチェンジを意識して練習しているので、今日はほんの少しだけ上達を感じることができました。スピンダウンがまだまだ遅くて、ラフが全然間に合わなかったので、しっかりとマーク回りができるようになりたいです。
今合宿も残すところあと1日で、来週にはコーチングも控えているのでチーム全体で気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
今日は午前からあまり風が吹いておらず、微風の中練習を始めました。470は動作練習とたる回り練習をする予定でしたが、風が落ちてしまい、たる回り練習をやめて、そのまま動作練習を継続して行いました。最後に風が完全に落ちて、ロッキング練習に移った時、同回生の井上峻輔と一緒にやることになりました。はじめての同回出艇の嬉しさもありましたが、ロッキングのしんどさで吹き飛びました。
午後からは一旦風待ちをする判断が下されましたが、西から風が入って来たので、すぐに練習を始めることになりました。練習メニューは動作練習とたる回り練習とスタート練習でした。最近はポールチェンジを意識して練習しているので、今日はほんの少しだけ上達を感じることができました。スピンダウンがまだまだ遅くて、ラフが全然間に合わなかったので、しっかりとマーク回りができるようになりたいです。
今合宿も残すところあと1日で、来週にはコーチングも控えているのでチーム全体で気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
