2010.11.16
こんにちは。
10/30-31分の合宿の記事をアップできていなかったため、アップさせていただきます。
この合宿は藤原がお休みだったため1回生の野田が書いてくれました。
藤原の記事と時期が前後しますがご一読ください。
最後に、私の怠慢によりこの記事の更新が遅れたことを深くお詫び申し上げます。
井原
こんにちは!
1回生470の野田です。
最近急に冬のような寒さを感じるようになり、コートがなければ日常生活でも厳しい季節になってきました。練習でもウェットを着る人もでてくるほどです。
個人的には温かいものが恋しく、マネージャーが作ってくれる暖かいご飯に幸せを感じています!
先合宿では台風のため土曜日の午前が出禁となったり、日曜日も途中から雨が降り出したりなど天気に恵まれませんでした。また風も強弱が強く、いい風が吹いたかと思えば急に凪ぐ、ということもありました。ですが秋新での配艇も決まり、もう日にちも少ないということで全員が集中して練習に取り組めていました。470では走り比べやスタート練習、たる回りを通して秋新の配艇でスキッパーとクルーが話し合いながら船を走らせられたとおもいます。まだまだよくできるところはあるはずです!!たくさん話し合って良い走りができるようにしていきましょう!
また洋上だけでなく陸上でもできる事として先合宿から練習終わりにストレッチを行いはじめました。怪我なくヨットに乗るためにも続けていきたいと思います。
最後となりましたが雨の中合宿に来てくださった蠣崎さん、本当にありがとうございました。プレーヤーだけでなくマネージャーもいいアドバイスがきけたというのは本当に大きいことでした!
今週は白鷺祭もあり練習できるのは金曜日だけとなりますが、何度も言うように秋新までの時間は多くありません!集中して練習に取り組んでいきましょう!
10/30-31分の合宿の記事をアップできていなかったため、アップさせていただきます。
この合宿は藤原がお休みだったため1回生の野田が書いてくれました。
藤原の記事と時期が前後しますがご一読ください。
最後に、私の怠慢によりこの記事の更新が遅れたことを深くお詫び申し上げます。
井原
こんにちは!
1回生470の野田です。
最近急に冬のような寒さを感じるようになり、コートがなければ日常生活でも厳しい季節になってきました。練習でもウェットを着る人もでてくるほどです。
個人的には温かいものが恋しく、マネージャーが作ってくれる暖かいご飯に幸せを感じています!
先合宿では台風のため土曜日の午前が出禁となったり、日曜日も途中から雨が降り出したりなど天気に恵まれませんでした。また風も強弱が強く、いい風が吹いたかと思えば急に凪ぐ、ということもありました。ですが秋新での配艇も決まり、もう日にちも少ないということで全員が集中して練習に取り組めていました。470では走り比べやスタート練習、たる回りを通して秋新の配艇でスキッパーとクルーが話し合いながら船を走らせられたとおもいます。まだまだよくできるところはあるはずです!!たくさん話し合って良い走りができるようにしていきましょう!
また洋上だけでなく陸上でもできる事として先合宿から練習終わりにストレッチを行いはじめました。怪我なくヨットに乗るためにも続けていきたいと思います。
最後となりましたが雨の中合宿に来てくださった蠣崎さん、本当にありがとうございました。プレーヤーだけでなくマネージャーもいいアドバイスがきけたというのは本当に大きいことでした!
今週は白鷺祭もあり練習できるのは金曜日だけとなりますが、何度も言うように秋新までの時間は多くありません!集中して練習に取り組んでいきましょう!
