2016.07.20
充実した3日間
こんにちは!今回初めてブログを担当させていただきます、1回生470の奥村友樹です。今合宿は1回生にとっては初めての三合宿で、北港祭・ボー天もあり、とても内容の濃い3日間でした。それでは、今合宿を振り返っていきたいと思います。
7/16(土) 練習・北港祭
午前は風がなかったので、上回生は勉強会、1回生は丘シュミをしました。470は初めてトラッピーズタックの丘シュミをしました!足の移動が重要だということが分かりました。少し早めの昼食をとり、午後からは出艇しました。1回生を乗せての動作練、のせかえをして、たる周り・スタ練・回航を行いました。個人としては、同じミスをすることが多かったのが反省点です。
そして、夕方からは北港祭!毎年恒例の○○な人ランキングでは、なぜか何度かランクインしてしまいました(笑)またネタ見せは、先輩方のノリの良さもあり、無事成功しました!とにかく楽しかったです!2回生の方々、集計・運営・司会など、おつかれさまでした!
7/17(日) ボー天
この日のメインイベントは、何と言ってもボー天です!午前は、艤装・整備・丘シュミなどをし、午後はボー天に向けて出艇しました。僕はすみこさんとスナイプに乗りました。久々のスナイプで、ハイクアウトと世間話を楽しんでいたら、あっという間のゴールです。
結果は…⁇
なんと!!スナイプ部門優勝!!!
さらに全体でも2位に入るという好成績!さすがすみこさん!感謝してます!その後は、ディンギークラブ主催のバーベキューに参加しました。とてもおいしかったです!
7/18(月) 練習
午前の初めは風がなかったので、上回生と1回生に分かれて勉強会をしました。1回生はコントロールロープについて学びました。そして風が吹いてきたので出艇し、たる周り・スタ練を行いました。午後は1回生とともに出艇して動作練をし、のせかえ後、矢野さんに教えていただいた新しい形式のスタート練習・回航を行いました。時折良い風が吹いてきたので、洋上でトラッピーズタックを試みました。しかし全く形にならなかったです。洋上ではいろいろ混乱してしまい、思うような動きができずに終わりました。常に次の動作を意識し、イメージをしてから動くということが僕には必要だと分かりました。
恒例になりつつある、1回生の報告をします
しのぶ&えつこの漫才、めちゃくちゃ面白かったです!後2回見たい!
かったーもツッコミ頑張ってました
練習の甲斐があったね!
だーりえはキュンキュンしてました(笑)
そして!だいちとみなみちゃんがボー天で同回出艇しました!洋上ではどんな感じだったのでしょうか…?
それとみなみちゃん誕生日でした!おめでとう(笑)
長くなってすみません>_<
以上で今合宿の振り返りを終わります
最後になりましたが、月曜日の練習に参加してくださった矢野コーチ・橋本コーチありがとうございました。
