2015.11.17
残りわずか
こんにちは、そしてはじめまして!今回初めてブログを担当させて頂く1回生470スキッパーの五井達也です。よろしくお願いします!では、早速今合宿を振り返っていきたいと思います。
土曜日は午前午後ともに470が走り、スタ練、スナイプは走り、スタ練、動作練を中心に行いました。午前は風が強く、1回生470スキッパーは出艇することが出来ませんでしたが、レスキューに乗っていても新たに学べることは多かったです。強風のときはどのようにタックやジャイブを返すのか、メントリは常にしているのか、ティラーの動きはどうなのか等、僕にとっては参考になることが多かったです。
日曜日は午前は風待ちのため、470はレースの勉強会や陸シミ、スナイプはレース用セールでのチューニングやセールチェック整備といった、レースの準備を中心に行いました。勉強会において、自分では分かっているつもりだったことも実際にはきちんと理解していないことが多かったので、知識の抜けを埋める意味でも非常に有意義な勉強会となりました。午後からは風が吹いてきたので出艇しました。470はたる回り、走り、スタ練、スナイプは動作練、たる回り、スタ練を中心に行いました。風の強弱が激しく、また風のふれも多かったので、いつも以上に動作を丁寧に行うことが難しかったです。そのような風の変化にも敏感に反応して、一つ一つの動作を優先順位を考えながら行うことが今後の課題ではないだろうかと感じました。
秋新まで残りわずか1合宿となりましたが、今の自分に出来る最大限のパフォーマンスをレースでも遂行できるよう、来合宿も気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
最後になりましたが、今合宿の練習に参加してくださった上田コーチ、橋本コーチ、矢野コーチ、中本コーチ、谷川さん、桑原さん、中平さん、木谷さんありがとうございました!
土曜日は午前午後ともに470が走り、スタ練、スナイプは走り、スタ練、動作練を中心に行いました。午前は風が強く、1回生470スキッパーは出艇することが出来ませんでしたが、レスキューに乗っていても新たに学べることは多かったです。強風のときはどのようにタックやジャイブを返すのか、メントリは常にしているのか、ティラーの動きはどうなのか等、僕にとっては参考になることが多かったです。
日曜日は午前は風待ちのため、470はレースの勉強会や陸シミ、スナイプはレース用セールでのチューニングやセールチェック整備といった、レースの準備を中心に行いました。勉強会において、自分では分かっているつもりだったことも実際にはきちんと理解していないことが多かったので、知識の抜けを埋める意味でも非常に有意義な勉強会となりました。午後からは風が吹いてきたので出艇しました。470はたる回り、走り、スタ練、スナイプは動作練、たる回り、スタ練を中心に行いました。風の強弱が激しく、また風のふれも多かったので、いつも以上に動作を丁寧に行うことが難しかったです。そのような風の変化にも敏感に反応して、一つ一つの動作を優先順位を考えながら行うことが今後の課題ではないだろうかと感じました。
秋新まで残りわずか1合宿となりましたが、今の自分に出来る最大限のパフォーマンスをレースでも遂行できるよう、来合宿も気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
最後になりましたが、今合宿の練習に参加してくださった上田コーチ、橋本コーチ、矢野コーチ、中本コーチ、谷川さん、桑原さん、中平さん、木谷さんありがとうございました!

こんにちは。
レースまで一合宿を残すのみとなりましたね。
僕ら府大はチャレンジャーとして、攻め続ける気持ちを持って臨みましょう。
僕もオープン参加で出場するので、ライバルとして、また越えるべき壁として、しっかり倒しに来てください!
次の合宿を充実したものにしてレースに向かえるよう、しっかり気持ちを整えましょう!
はしもとでした。
p.s.
なかなかコメントしてなくてごめんね!
レースまで一合宿を残すのみとなりましたね。
僕ら府大はチャレンジャーとして、攻め続ける気持ちを持って臨みましょう。
僕もオープン参加で出場するので、ライバルとして、また越えるべき壁として、しっかり倒しに来てください!
次の合宿を充実したものにしてレースに向かえるよう、しっかり気持ちを整えましょう!
はしもとでした。
p.s.
なかなかコメントしてなくてごめんね!
Re: タイトルなし
はしもとさん
コメントありがとうございます!
レースのことを考えると少し緊張しますが、気持ちの整理をし、万全の状態で出場できるよう頑張っていきたいと思います。
コメントありがとうございます!
レースのことを考えると少し緊張しますが、気持ちの整理をし、万全の状態で出場できるよう頑張っていきたいと思います。